町の建築物14.5 冒険者兼以下ry 内装


冒険者兼炭鉱夫だよ?ギルドに内装を作りました
内装がある建築物は今の所レストランと此処と診療所だけのようです
 
受付
受付は主に個人的な依頼やギルドに登録したいという人たちが使います
職員の募集や大規模な依頼などは他の部屋へ案内されます

依頼内容が書かれた掲示板
こちらに依頼内容を書いて募集します
大半が冒険者への地下に一緒に降りて欲しいという依頼ですが、他の依頼も受け付けています
迷い猫やインターネットエクスプローラーまで探し物の依頼もギルドでどうぞ

お客様部屋
大規模な依頼や、怪我人への支援、地下へ店を出したいなどのお話はこちらで…

お客様用場所の反対側
その場所の反対側は職員の部屋、ギルドマスターも何も用事がない時はたぶんここにいます


資料室
お客用場所の2階はモンスターや鉱物の記録や資料を置いているそうです
貸し出しはしていませんが、ギルドに登録してると無料で見ることが出来ます


会議室
危険未探索区域への対策やモンスターが大量に出た際の対応、地下への出店依頼の対応などなど結構いろんなことが話し合われています

消臭剤はクリーパー型です
お客用の部屋の隣にはトイレがあります
この町唯一のトイレです

塔へ続く待合(仮)部屋
塔へ続く部屋は今の所待合所のような役割になっています
他には外に交流場所もありますがこっちはこれから行く人たちが集まってたりする所です

職員仮眠室兼重症者を置いておく部屋
働く職員さん達の仮眠場所、診療所の隣にあるので重症者に対してベット数が足りないときもこちらを使います


コメント