町の取引所を作ってみました
裏側の方がRespawn駅に近い感じ
 |
夕方の取引所 |
中心通りには農業関係の取引をしてくれる村人さんが…
 |
農業関係の天幕? |
 |
三人仲良くいます |
建物下部分には見るからにお肉屋さんと
 |
どう見てもお肉屋さんです
おまえが食べられるのか… |
ポーションを交換してくれる方がいる…ハズ
中にいるのか、まさか埋まったのか?
 |
出張ポーション屋さん
休憩中 |
あとはエメラルドと羊毛を交換してくれるぼったくり感のある商人さんや
出張道具加治屋さんがいますが、あまりいい物は交換してくれないようですね…
 |
鉄のツルハシとか交換してくれる人が…
いない? |
釣り用品を交換してくれる方もいます
 |
お魚の交換してくれるんだよ |
一応夜間も営業してるらしいです…(一緒に寝る所作った方がよかったかなぁ?)
取引所は2階に商業ギルド(仮)の事務所などがあります
事務所側の裏口的な階段と受付や客室がある階段があったりします
で裏口から上がるとギルド(仮)の職員さんの部屋があります
 |
ギルド長(仮)はせまいけどここにいます |
反対側の建物と繋がる通路的なところに
ちょっとした商談をするスペースがあったりします
 |
簡単に終わるようなお話はこちらで |
正面玄関側の階段
 |
こっちが正面の玄関側 |
ドアを開けると
 |
お客様はこちらからお入りください |
右手の部屋にに受付があります
 |
商業ギルド(仮)の受付 |
受付の先の部屋は客室
大事な商談などに利用します
 |
職員は木の椅子です |
二階から階段で上がると
ちょっとした軽食を食べる場所があったりします
 |
今日の軽食はゾンビーフの模様 |
他には職員さんの倉庫兼仮眠場所
 |
とてもせまいと評判です |
会議室
 |
会議用の机とギルドのモットーが貼ってある |
資料置き場などがあります
 |
会議机の反対側に資料置き場がある |
ちなみに水飲み場はありますが、またしてもトイレがありません
コメント
コメントを投稿