作りたいものを何やら考えてる内に
来てしまった
早かったっ
蚕が育成できるようになってました…
![]() |
桑の葉を入れる所が解りやすい やさしい設計 |
まだサバイバルでは村人さんも用意出来てないのに…
嬉しいけどっ嬉しいけどっ
桑の葉はシルクタッチを付けた大鎌で回収可能になったとフォーラムで見てきたのですが
![]() |
今回の更新時点ではまだ無理だったみたい |
ExtraUtilitiesのでも無理なのかな?
と回収を試みましたが、こっちでも葉っぱをシルクタッチ回収することが出来ませんでした
きっと次回あたりの更新で追加してくれる筈
こっちの用意がまったく整ってないので気長に待ってます
追記4/12
葉っぱはちゃんと鋏で切れば回収が出来ました…
Extra Utilitiesのシルクタッチ付きのSickleでも可能
私がただのボケなだけだった…
ただ、大鎌のシルクタッチは私の環境だと出来ずにいます
(入ってるmodが多すぎるからね)
なんでなんだろ?
私がまたボケてるだけなんだろうか?
追記 6/4のLib 2.5.0 / Mod 2.5.0の更新でエンチャントの本とコーティング剤でシルクタッチが付与可能になりました
これで一括回収が可能になったはず
![]() |
更新できていた蚕の飼育箱 |
そして巣箱の後ろにある大地のシャベルと熊手…
熊手は右クリックで道を作ってくれる
![]() |
えっ |
どうやら石でも関係なく道を作ってくれるようですが…
これ下ってどうなってたんだろ…もう一度確認しなきゃ
![]() |
確認したら土だった |
大地のシャベルは右クリックではクリックしたところの高さを土で埋めてくれる
結構チートなものです
サバイバルでも土はどこからか出してくれる仕様でした
(インベントリの土は減らなかった)
あとで変更されるかな?
左クリックでは上方向に範囲採掘してくれるすごいやつ…
上方向はまだ試してないですが、私が下方向に採掘した時は7×7×1(高さ)ぐらいの石を採掘してくれました
(採掘が早くなるペンダント付けてるからか結構速く採掘出来てしまった)
シャベルさんすごいよ
これで効率強化つけたらどうなってしまうのか…
もうクァーリーなんて必要ない時代なのか
時代は手掘りにシフトしていくのかな
コメント
コメントを投稿