導入しているmodの更新6 HarvestWithDispenser他


製作者様の更新がとても嬉しい
でも書くのが追いつかない…
更新があって覚えているのは(おい)HarvestWithDispenser、HeatAndClimate、Ice And Fire、Mystical Agriculture

メモっておくのはHarvestWithDispenserから
1.12.1に対応していたこちらが1.12.2に対応してくれました(わーい)

対応記念?に私が入れている他のmodの作物が取れるかどうかも試してみました
(製作者様が対応してるわけじゃないので、取れなくて当たり前なんだけど取れたら嬉しい)

まずはImmersive Engineeringの工業用大麻


普通に刈り取ってくれました
すごい、序盤に試すんだったなぁ…

ドロップ増加なし
増加あり
ちょっとしか変わらなかった

ガーネットの大鎌にドロップ増加Ⅲを付けてもう一度やってみましたが、さすがにあまり増えなかった


続いてRusticのポーション材料

Rusticの野菜は支柱を立てて植えるので野菜は無理でした(まぁ当然だね)
でもお花は刈り取ってくれました


すごい
ただし、なんか根っこを使うような材料は無理でした

左上だけ刈り取れなかった

なんで分けちゃったんだ…Rustic
ちなみに刈り取れる素材はドロップ増加を付けると少し増えました

ドロップ増加なし

増加あり
約二倍ぐらい?


そして最後がMystical Agriculture


ちゃんと刈り取れました
そしてなんど種が付いてくる…

種も取れる

Immersive EngineeringのGarden Clocheだと取れなくなってしまったので嬉しい
(昔は一緒に取れてたんだけどいつからか変更になった)
家の庭とかに植えたかったんだけど種がなかなか出なかったんですよね

そしてドロップ増加も試してみたけれどさすがに増えなかった


あと大鎌によって収穫範囲が増えるのも嬉しい
鋏は5×5だけど
ガーネットと真鍮は7×7


鋼が9×9



玉髄が11×11



早めに大鎌にエンチャントしてディスペンサーにセットしなきゃと思ってるんだけど
建物生やしてたからまだやってないんだよね…


HeatAndClimateの更新は
Libでなにやら恐ろしいマゾ仕様が出来るようになったとか…
海バイオームの洞窟が水没は困るからたぶんパソコン的にもconfigはoffのままかなぁ
誰か動画にとったりしないかなぁなんてちょっと思ったり

modは村にHeatAndClimateの村人さんがスポーンするようになったとか
クリエイティブだけど、どんな家なのかと思って
さっそく探しに行ってきた

見つけた農業研究家

本棚とランプそして

家にお邪魔したら2人もいた
そして見つけたチェスト

なんと村人チェストが置いてある!
太っ腹っ(誰も盗っていいとはいってない)

序盤で見つけたら嬉しいだろうなぁ

そして一部建材ブロックが水中で側面に水流を描写しなくなった…
ごめんなさい、まだ調べてないです
そして調べてるうちに次の更新が来てしまった…うわぁどうしよう



Ice And Fireも大型更新が来たんですが
たぶん私が書くような曖昧なことはいらないですね
しっかりとwikiのほうに載っています(すごく早い)

私が書けるようなことはDCs CustamSpawnの入った状態でモブの沸きはどうかなぁというところぐらいかなぁ

クリエイティブで新しい海にセイレーンとヒッポカムポスを探しに行きましたが、ちゃんとスポーンしてました

セイレーンは岩のような構造物でスポーンするみたいですね

ちゃんとスポーンしていたセイレーン

でもヒッポカムポス懐かせるのにスポンジがいるとか…
Mystical Agricultureで用意できないですよ(作れるようにならないかなぁ)
海底神殿探さなきゃいけないじゃないですかっやだー
そしてちゃんと棒で待機させておかないと、どこかに行ってしまう謎仕様はヒッポグリフと同じ
シフト右クリックでGUIが見れます
そして私は誤って持ってしまった…(Carry Onの誤爆)
いいかげんキー操作を変えないとシフト右クリックが多すぎる

横から見ると結構可愛い
前から見ると微妙すぎる

私のmod環境では、上記の2モブは見つけられましたがデスワームがいませんでした
新しい砂漠を捜索してみたんですが、お見かけしなかったですね
範囲的に無理かなぁとは思ってましたが(50~80に敵モブがスポーンしないからね)
まぁ、いなくてもそんなに困らないのでいいですが…
(珍品道具屋さんに置きたくはあるけど)
ハムスターとかヤギとか食べられちゃうのも嫌ですし
(クリエイティブで出してみたら、牛は襲ってなかったけど鶏とかは襲われてた…でも最後は溺れてしまったので泳げないみたい)

でもデスワームは乗れるのが衝撃でした
本当にwikiの製作者様はちゃんと調べててすごいなぁ

4/27追記
ついにデスワームを見つけました
鳴き声がちゃんとあるので他のmobと区別が付き易いのが嬉しいです
でもあまり頻繁には出てこないようですね
(砂漠にスポーンする動物が多い、私の環境のせいかもしれませんが)
大きい物は弓で攻撃ができるんですが、小さいのは難しいですね
そしてやっぱり潜り込めない水辺に誘い込むと弱いです
卵も小さいのなら結構落としてくれます
でも皆飼いたいのかな?
マルチとかで乗ってたら思わず二度見するかもしませんね


最後にMystical Agricultureの更新ですが…

林檎のレシピが増えたということ以外は覚えてません
大丈夫か私の脳みそ…












コメント